MENU

学園沿革

学校法人の沿革

    明治 5年
    般若林(三年制)を創立(聯合総黌設立の為、明治8年に閉鎖)
    明治 16年
    聯合総黌より分離し、大衆寮を設立
    明治 19年
    大衆寮を大教校に改称
    明治 27年
    大教校を普通学林に改称
    明治 36年
    普通学林を花園学林に改称
    明治 40年
    花園学林を花園学院に改称して、中学部・高等部を設置
    明治 42年
    財団法人妙心寺派教学財団を設立
    明治 44年
    花園学院高等部を臨済宗大学に改称し独立
    大正 8年
    花園学院中等部を私立花園中学校に改称
    大正 12年
    私立花園中学校を花園中学に改称
    大正 14年
    組織変更により花園中学を花園中学校に改称
    昭和 9年
    臨済宗大学を臨済学院専門学校に改称
    花園中学校を廃し臨済学院中学部を設立
    昭和 23年
    学制改革により臨済学院中学部を花園高等学校に改制
    昭和 24年
    学制改革により臨済学院専門学校を花園大学に改称 仏教学部(仏教学科)設置
    昭和 26年
    財団法人妙心寺派教学財団を学校法人妙心寺派教学団に組織変更
    昭和 27年
    花園高等学校 商業科設置
    昭和 39年
    花園大学 仏教学部に仏教福祉学科設置
    昭和 41年
    学校法人妙心寺派教学団から学校法人花園学園に改称
    花園大学 仏教学部を改称し文学部(仏教学科、社会福祉学科、史学科、国文学科)設置
    昭和 43年
    花園高等学校 自動車科設置
    昭和 47年
    開学100周年
    昭和 52年
    花園大学 現在地へ総合移転
    昭和 53年
    花園高等学校 普通科に特別進学コース設置
    昭和 55年
    花園大学 文学専攻科(仏教学専攻、国文学専攻)設置
    昭和 56年
    花園大学 文学専攻科に史学専攻設置
    洛西花園幼稚園設置
    昭和 61年
    花園大学 国際禅学研究所開設
    平成 2年
    花園高等学校 普通科を特進A・Bコース、総合コースに改編
    平成 4年
    花園大学 社会福祉学部(社会福祉学科)設置
    開学120周年記念式典挙行
    平成 6年
    花園大学 大学院文学研究科修士課程(仏教学専攻、日本史学専攻)設置
    平成 8年
    花園高等学校 商業科を募集停止
    平成 9年
    花園大学 大学院文学研究科に国文学専攻設置
    平成 10年
    花園大学 大学院社会福祉学研究科修士課程(社会福祉学専攻)設置
    花園高等学校 自動車科を自動車工学科に名称変更
    平成 12年
    花園大学 歴史博物館開設
    花園大学 大学院文学研究科博士後期課程(仏教学専攻)設置
    平成 14年
    花園大学 社会福祉学部に福祉心理学科設置
    花園大学 文学部仏教学科を国際禅学科に名称変更
    開学130周年記念式典挙行
    平成 15年
    花園高等学校 商業科を廃止
    花園中学校設置
    平成 18年
    花園高等学校 自動車工学科を募集停止
    平成 19年
    花園大学 社会福祉学部福祉心理学科を臨床心理学科に名称変更
    花園大学 臨床心理士養成課程(第Ⅰ種)指定
    平成 20年
    花園大学 文学部に文化遺産学科設置
    花園大学 文学部に創造表現学科設置
    花園大学 文学部史学科を日本史学科に名称変更
    花園大学 文学部国文学科を日本文学科に名称変更
    平成 21年
    花園大学 社会福祉学部に児童福祉学科設置
    花園高等学校 普通科総合コースを進学カルティベートコースに改称
    平成 22年
    生涯学習センターを開講
    平成 24年
    花園学園創立150周年記念事業準備室設置
    平成 25年
    花園大学 文学部国際禅学科を仏教学科に名称変更
    花園学園 創立150周年記念事業事務棟(又玄館)設置
    平成 28年
    花園大学 文学部創造表現学科を募集停止
         文学部文化遺産学科を募集停止
    花園中学校 スーパーグローバルZENコース新設
          ディスカバリーコース新設
    平成 29年
    花園大学 留学生別科設置
    令和 4年
    学園創立150周年記念式典挙行